内閣支持率は75%に
2009.09.18 posted by 北川喜淳
9/18の日経新聞によれば、鳩山政権の内閣支持率は75%の高水準の値となった。
この支持率は国民の期待であり是非、その期待にこたえていただければと思う。
以前あるTV番組にて小泉総理は自分の発言が国民にどう評価されているのか細かく支持率をウオッチしていた話をしりました。
鳩山政権が長期にわたり安定した政権を運用するためには、行なう政策に対してが
国民が評価しているのか見る仕組みが必要だと思います。
そういう点では、政治の支持率は企業の顧客満足度と同じ役割の指標ですね。
政党の支持率の日々の変動を弊社のソリューションであるETM(エブリディ・トレンド・モニター)を活用すれば、内閣支持率を更に、地域別、政策別、担当別の
支持率にブレークダウンしてその変動を担当閣僚に知らせることができます。
もっとも、政策の基本方針を発表の段階で亀山氏の「借入金の返済猶予」については
回答者の多くが指示しないと答えており先行きが心配な閣僚の発言が出ています。
「新政権の内需喚起政策に期待 株式市場関係者アンケート」より
以上です。